50代で気づく“美の落とし穴”— 若さの特権が奪われたその後…あなたは大丈夫?

美しさで得をした人が中年以降にはらうツケ|話し方心理の専門家 香川県 徳島県 愛媛県 高知県

目次

  1. はじめに – 40代までは自信があったのに…
  2. 美しさの恩恵とその代償
  3. 「光と影・陰と陽の法則」が示す人生のバランス
  4. 年齢とともに増える悩みと向き合う方法
  5. 内面の充実こそが真の資産
  6. 50代からの生き方改革
  7. まとめ – 美しさに頼らない新しい幸福へ

孤独と競争に疲れた女性経営者へ “話し方”を変えて男性性に頼らない母性型経営を始めよう

こんにちは🌸池田弘子です。

いまレッスンにお越し下さっているある女性がいます。

彼女の口癖は

「私は美人じゃないから」

「美人は得してる」

行動力があり、教養もあり知性も高い彼女はご自分の「見た目」がいつも

気になってしょうがないんだというんですね。

 

確かに、美人だと特をすることはあるでしょう。

でも、勉強会や私の講座にお越し下さった皆様は、もうご存じですね。

見た目の美しさや、若さで得をしてきた女性は50代以降そのツケがかならず回ってきます。

 

今日はそんなお話です🌸

 

40代まではチヤホヤされていたのに。

40代まではまだ女性としての自信にあふれていたのに。

50代になってから急に、外見の自信とともに内面の自信までなくなっていった気がする💦

仕事でも私の考えが古臭くて若い人の方が優秀なのでは?と思ったりする。

そんな風に感じていませんか?

 

 

人生は年齢を重ねるほどに、

悩みが増えていきます。

 

そしてそれは自然なことであり、

「私、悩みありません」という人に比べると逆に

それだけ誠実に生きている証拠です。

 

 

私はよく若い方から一体何歳になったら悩みがなくなるんでしょうか?

と質問されます。

 

答は“死んだ時”です。

 

私たちは毎日何かを経験するたびに、

新たな悩みが生まれ続けるんです。

そしてそれが正常です。

 

特に女性は30代に入ると

結婚や出産など大きな選択をしなければならない状況に立たされます。

 

子供が生まれれば子供のこと、

親が老いれば親のこと。

 

関わる人が増えることで幸福感は増し人生は豊かになりますが、

その大きさと同じぶんだけ悩みも増えます。

 

 

その総量は見事に50:50

です。

 

これが私が常にお伝えしている宇宙の法則です。

 

年齢を重ねれば精神的に充実する(プラス100)

肌の衰えや健康の問題、金銭の心配も増える(マイナス100)

 

物事は全て

陰と陽

プラスとマイナス

男と女

ポジティブとネガティブ

長と短

表と裏

思考と感情

男性性と女性性

 

 

相反する二つの要素で成り立っています。

 

この法則から逃れられる人は一人もいません。

 

50代を過ぎてくると精神は充実し社会的な信用も増えてきます。

 

自分で解決できる知恵も増え、財産も増えていきます。

 

しかし、50代を過ぎると

逆に肉体は衰え、女性であれば特に見た目が老いてきます。

 

健康のこと、

病気のこと、

お金のこと、

老後のこと

こういった悩みがどんどん増えていくのも50代以降。

 

 

肉体的な衰えとともに

気力や精力が落ち込んできはじめる50代以降は

社会的な役割が40代までの頃とは違ったポジションとなり

今まで付き合っていた人間関係も変化し、

孤独感を感じやすくなつといった深い問題もあります。

 

 

私は、もう40年以上、様々な人たちのご相談に乗ってきました。

その時に必ずお伝えするのがこの法則です。

 

陰と陽

プラスとマイナス

男と女

ポジティブとネガティブ

長と短

表と裏

思考と感情

男性性と女性性

 

この法則を知っていることで50代以降に起こる

あらゆる試練は軽く乗り越えることができます。

 

40代までのような見た目の美しさや若さが衰えたからといって

悲観する必要はまったくありません。

 

むしろ、「ああ、そろそろ変革の時かな」

と捉えあたらしい人生の新たな価値を見出すチャンスです。

 

見た目に頼らない生き方

異性からチヤホヤされなくても平気な考え方

これができるようになれば、より本質的な幸福を手に入れることができます。

 

特に若い頃、

「私はまあ美人なほう」

「チヤホヤされきた自負がある」

そんな見た目に自信があった女性ほど

50代以降の自分の精神的肉体的変化に心がついていくことができず

いわゆる「気が枯れた状態」になっていく女性をたくさん見てきました。

 

 

若い頃、

男性からチヤホヤされ

引き上げられ

大きなきな恵福を受けていたであろう女性は

そのツケは必ず中年以降にやってきています。

 

見た目の美しさによるアドバンテージは時間と共に失われ、

その美しさや若さに自分自身が依存していた人にとっては大きな苦難となります。

 

私は歴史を大学時代から学ぶことが何よりも好きで、

80歳になった今でも夢中になって読んでいるのはやはり歴史の本ばかり。

 

歴史を紮解くと世界中どこを見ても「女性の美しさと若さ」への悩みがでてくる。

そして「若さや美しさ」はあっという間に消えてしまうもの。

光があるところには必ず影があります。

 

あの人あんな美人で

あんなにチヤホヤされてうらやましい

なんて考える必要はありません。

 

表向きは華やかに見えたとしても

その裏ではかならずそれ相応の犠牲を払っているのが現実です。

それが表に出ないだけ。

 

大事なことはその資産が完全に消えてしまう前に

自分の中身を充実させる努力をすること。

 

もちろん見た目は大事です。

 

私も個人レッスンにお越し下さった方にまず変えて頂くのは「見た目」です。

しかし、50代以降に真価が問われるのは「見た目の美しさ」や「若さ」ではありません。

知性や経験、教養、内面の充実こそが真の資産。

そして内面はあなたが思わず話すその言葉にすべて表現されてしまいます。

 

 

その人が人生で何に重きをおいてきたか

その人がしゃべるだけで

周囲はすぐに理解します。

 

話す言葉に内面は100%表現されます。

隠せません。

 

 

内面を磨く努力をすれば、

50代以降の人生は楽しくてしょうがないものになります。

 

「私は見た目が美人じゃないから」

と思うなら

それはチャンスです。

 

50代になるまでに中身を充実させることができれば

50代からはあなたの中身に磁石のように惹きつけられる人が

集まってくるはずです。

 

 

今はsnsなどで知らなくてもいい人の

光の部分だけ、華やかな部分だけが

クローズアップされ自分の目に飛び込んできます。

 

そしてその度に

自分と比較して落ち込んでしまう人が多いのではないでしょうか?

 

 

覚えておいて下さい。

光があれば必ず同じ総量の影があります。

この法則から逃れられる人はいません。

 

 

私たちが生きているこの世界は

知っていれば「なんだ、そうか」と落ち着いていられることばかりです。

知らないできると

毎日毎日目に入ってくる情報に

一喜一憂して感情をもっていかれます。

 

知れば知るほど

楽になる50代からの母性型話し方講座

🌸メルマガ登録がまだの方はぜひご登録くださいね🌸

「50代からの母性型話し方講座:人間関係がラクになる7日間レッスン」
~もう無理しなくていい。甘えられ、頼られる女性へ~

 

このメルマガは、

これまで頑張り続けてきたあなたが

「無理せず愛される話し方」 を身につけ、人間関係・パートナーシップ・恋愛・仕事…すべてを もっとラクに、もっと自分らしく 変えていくためのものです。

✅「これまでのやり方が通用しなくなってきた…」
✅「このままずっと孤独なのかな…」
✅「もう50代、今さら変われるの?」

そんな思いを抱えているのなら、まずは7日間、私のメールを読んでみてください。
きっと 「こんな生き方があったんだ!」 と思える気づきがあるはずです。

8日目からは「おまけ」で50代以降の恋愛のお悩みについてヒントをお送りします。

50代以降となると人には言えない悩みを抱えていることも多くなります。

多くは既婚者との恋愛や既婚者同士の恋愛です。

実は女性たちの人間関係や仕事、家族との関係に想像以上に影響を与えているものです。

きれいごとだけでは解決しない心の問題をお伝えしていきますね!

「50代からの母性型話し方講座:人間関係がラクになる7日間レッスン」
~もう無理しなくていい。甘えられ、頼られる女性へ~

 

Follow me!

The following two tabs change content below.
愛媛県今治市生まれ。共立女子大学劇芸術学科卒。母性型経営@提唱。母性のものさしを学ぶ母性型勉強会を主宰。あなたから買いたい、あなたにまた会いたいと思ってもらえる話す力を個人指導。話し方を指導して40年。研修、講演回数は1500回を超える。