強みを引き出す
話し方コンサルタント池田弘子です。
先日のかわいげ講座にお越し下さった方から
素敵なメッセージを頂いております。
気づきを得て下さって
とても嬉しく感じました。
ご紹介のご快諾を頂けましたら
次回そのままご紹介させて頂きますね。
誰か1人の気づきは
水面下で1000人の人が同じ気づきを
得ると言います。
ご遠方からお越し下さった
とっても素敵な女性でしたよ。
さて
3月に入り採用面接や
昇給試験前の面接の集中レッスンに
お申し込みを頂いております。
コロナの影響なのか
転職を考えていたけれど
辞めずに今の会社で昇格するようにしたい
とか
非正規から正規になりたい
とか
管理職試験へ挑戦したい
という方が増えているように感じます。
私は仕事柄
人を雇う立場の人達と
関わる機会が多いです。
私のところにご相談にお越し下さる方の
割合は
雇う立場、企業の役員など経営幹部の方8割
雇われてる立場の方2割
です。
圧倒的に人を雇う側、
人の採用や昇給を判断する側の方々の
本音をお聴きすることの方が多いわけ、です。
そこで私はいつも
思うわけ、です。
雇われる立場にある人で
これをわかっている人は
圧倒的に少ない
ということを。
逆に
これを
分かっている人は
ラクラク昇進し
なぜか立場が守られ
いつも得をする
ということを。
雇われる立場で職場の悩みを相談に
来られる方もいます。
直属の上司が嫌な奴でストレスがたまる
であったり
トップである経営者の自分への物言いが腹が立つ
であったり
上司の意見がコロコロ変わるので困る
であったり
それはもういろいろ
出てきます。
で、あなたはどうしたいのか?
とおたずねすると
嫌な上司や経営者を
なんとか変える方法はないでしょうか?
というものです。
結論から言うと
ないんです。
相手を変えることは
できません。
ましては、上司ですので
上司が嫌でしょうがないなら
辞めるしか、ありません。
日本の会社の9割以上は
中小企業ですね。
そして
多くの人は中小企業に
勤めて
時間内働き
その中でお給料をもらうわけ、です。
その中で出世したり
昇進して給料があがったり
昇格したり
定年になっても好待遇で
居て欲しいと言われたり
するわけです。
会社には当然
経営するトップの人がいます。
社長に下に管理職がいたり
部長、課長、係長がいたり。
その中で
自分自身が自分の働く条件を良くするには
どうしたらいいと思いますか?
それは
上司に
好かれること、です。
これを知らずに
自分に知識をつけて
理論武装すれば
上司は自分を認めてもらえるにちがいない
そう思ったり
正しい主張を論理的にすれば
上司はわかってくれるかもしれない
自分を評価してくれるかもしれない
そう、思っている人は
かなりいます。
しかしそれは
逆効果、です。
雇われる立場の人が知らされていない
雇う側の本音というものが
あるんです。
それは
上司は
自分が好きな人だけ
引き上げる
ということです。
そして
自分が好きな人だけ
守ろうとする
ということです。
もちろん
表向きは
大義名分があるので
言いません。
しかし
理屈は後から正当化している
だけ、です。
上司に
「この子は、いいなあ」
そう思えば
大事にされます。
逆に
「正論はいうけど
嫌な奴だなあ」と思われたら
どんなに優秀でも
外されます。
認めてもらえません。
あとは
戦力として使えるなと
思える人、です。
特に今の状況のように
先がどうなるかわからない時は
人を雇う側は特にシビアに
戦力となる人ならない人を
見極めています。
日本という国は
一度社員にしてしまうとなかなか
辞めさせることができにくい国です。
だから日本の多くの企業は
非正規や非常勤で勤務してくれる人しか
採用しないわけです。
大企業に勤めているけれど
雇用形態は非正規で非常に不安定というケースは
非常に多いです。
だからこそ
私は
今はチャンスだと
お越し下さった方には
お伝えするようにしています。
非正規でも「正社員にならないか」という声がかかる
パートでも「社員としてずっと働いてくれないか」という声がかかる
というチャンスが
あるのです。
これはどんな職種でも同じです。
私はWEBエンジニアだから
人と話さないから
という人でも実は同じです。
自分を雇っている上司にまずは
徹底的に好かれること
上司も
人間です。
好き嫌いがあるんです。
採用を決めている人
昇格させるかどうかを決める人
出世させるかどうかを決める人
融通をきかせてもらえる権限を持っている人は
驚くほど
好き嫌いで判断をしています。
好きの箱に入ると
あとは理由づけで
正当化するような事項を文書で出します。
嫌いの箱に入ると
その逆です。
私のところに3年前にレッスンにお越し下さった
ある女性は
非正規で勤めていました。
2年間の契約でした。
彼女は計画をたて
絶対に正社員になると
決めました。
そのための戦略は
この2年間で徹底的に上司に好かれること、でした。
誰よりもはやく出勤し
上司に挨拶。
上司のいうことに「YES」はあっても「NO」はなし。
上司としゃべる時は
いつも口角を上げて笑顔。
上司が自慢したいことを毎日のように質問し
しゃべらせ、一生懸命聴く。
もう何十回もきいた話題でも
今初めて聞いたかのように「ええ!!すごい!」と驚く。
何を言われても笑顔で返事を返す。
退社する時には
かならず上司の机に行って
「今日もありがとうございました。
お先に失礼致します」と笑顔で帰る。
もちろん遅刻欠勤一切なし。
その結果
彼女は計画1年も満たないうちに
正社員になりました。
成功体験を私の講座で
皆様の前で披露もして下さいました。
こんな人もいるんです。
いかがですか?
上司に好かれるために
どうすればいいでしょうか?
目上の人に好かれるには
どうしたらいいでしょうか?
こんなご質問をたくさん頂きます。
そのコツはまず
「相手を徹底的にいい気分にさせる」
です。
注目
賞賛
微笑
出来る限りのテクニックを使って
相手の自己重要感を
引き上げるんです。
多くの人は逆をしているんです。
相手に認めてもらうために
相手に好かれるために
自分側に理論武装をしてみたり
相手に正論をぶつけたり
それ全部逆効果です。
へたしたら
嫌われて
外されます。
相手を徹底的にいい気持にさせる時に
邪魔するものは
何だと思いますか?
それが
我の強さ
です。
私は
そんなことしたくない
だって
嫌なものは嫌なんだもの
これを
我
と言います。
我の強い人は
最初は良くても
かならず損をします。
今、雇われている立場にあるのであれば
上司に徹底的に好かれて下さい。
上司をとにかく気分よくさせること、です。
上司は
決断しないといけないことで
頭がいっぱいです。
経営のことも考えなくてはいけません。
脳はストレスだらけ、です。
そんな時
自分をとにかく気持ちよくさせてくれる社員がいれば
当然
えこひいき、します。
優遇します。
戦力だと勝手に思います。
そばに置いておきたいと思います。
逆に
自分の優秀さを口に出し
正論を主張していると
上司は顔には出さなくても
面倒くさい人
と思うんです。
上司や先輩が仕事を教えてくれないから
困るというお悩みもよく頂きます。
これも
同じです。
好かれていれば
教えてくれます。
質問されて会話する時に
上司や先輩をいい気分にさせるような人であれば
ご機嫌になっていくらでも
教えてくれます。
もういいですってほど教えてくれます。
相手を徹底的に気持ちよくさせる技術
これを
かわいげ
と言います。
これは能力です。
身に付ける方法は2つあります。
ひとつは
身に付けている人のそばにいて真似ること。
もうひとつは
こんな言葉や態度や表情ふるまいが
かわいげがあるんだ、という情報を新しく知ることです。
このどちらか、です。
お世辞だとわかっていても
注目
賞賛
微笑
を自分に与え続けてくれる人は
好きになります。
そして
あなた会うと上司は気分がよくなる
という存在になれば
どんな職場でも
安泰です。
「あの人はなぜか可愛げがあるんだよね」
という人は
どこに行っても
どんな場でも
引き上げてもらえます。
誰かを選ばなくてはいけない時
まっさきに選ばれます。
相手を気持ちよくさせる技術
手にいれた人から
見える世界が変わります。
今夜はマイフェアレディ会話術講座です。
今夜は男性が3人もご参加予定です。
さあ、どうなるか?また
お話しますね。ではまた。
次回の知ったかぶり講座は
「金子みすず」です。
私が大好きな「寄りかからず」という詩をご紹介しておきますね。
自分の感受性くらい
ぱさぱさに乾いていく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし初心消えかかるを
暮らしのせいにはするな
そもそもが、ひよわな志にすぎなかった駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
More from my site
最新記事 by 池田弘子 (全て見る)
- アラジンと魔法のランプ - 2024年10月4日
- 悩みの原因は対立思考 - 2024年10月3日
- 心を自分で治すことはできません。 - 2024年9月9日