60代から再婚した女性に共通する“話し方の秘密”とパートナーシップの作り方

こんにちは

池田弘子です。

いよいよ明日になりました。

【人生後半からのパートナーシップ講座】

各地からご参加くださいます🌸

ご参加の皆さま、どうぞお楽しみに!

 

今回の講座では、これまでメルマガでも少しずつご紹介していた
お二人の体験談をじっくり聞いていただきます。

 

実を言うと
ここまで反響があるとは、私も思っていませんでした。

「50歳を過ぎてから、自分の人生をやり直すなんて遅すぎると思っていた」
「60歳目前にして、ようやく“このまま死にたくない”と本気で思えた」

そんな熱いメッセージが

私の元にたくさん届いています。

 

本当にね、みなさん

私たちの人生は、

まだまだこれからです。

 

今回、体験を語ってくれるお二人に共通していたことがあります。

 

それは「知っただけで終わらなかった」
ということ。

 

どんなにいい話を聞いても、

どれだけ素晴らしい理論を学んでも、

ノートにメモして終わりなら、

人生は1ミリも動きません。

 

動くのは、
知ったあとに、自分でやってみた人

 

今回の体験者お二人は、

まさにこのステップをぐるぐる回してきた方たちです。

 

①知った
②やってみた
③うまくいったり、いかなかったり、体験した
④③をふまえてまた②やってみる

 

だからこそ、話にリアリティがある。
だからこそ、聞く人の心に刺さる。

 

これは恋愛や結婚に限らず、

仕事にも、家族関係にも通じること。

 

人生100年時代。

50代・60代・70代

まだまだ時間はたっぷりあります。

 

「自分の人生、このままでいいのかな?」

そんな違和感を抱えながら、
気力と体力だけで突っ走ってきた前半戦の答え合わせが、
これから始まるんです。

 

だからこそ、
「私は、本当はどうしたいのか?」
そう、自分に問いかける時間が必要なんです。

 

でも、
私たちはあまりにも

“椅子に座って情報を受け取る側

に慣れてしまった。

 

知識を受け取るだけでは、

人生は変わらない。

その知識を“体験に変えた人”だけが、

自分の人生を動かせる。

 

人は、知識を語る人よりも、

体験を語る人に心を動かされます。

その人の言葉に、

深さと重さがあるからです。

 

明日の講座では、

ぜひその“生の体験”を受け取りに来てください。

そして、できれば――あなたも

「やってみようかな」と思える一歩を持ち帰ってください。

 

さあ、明日。
あなたの心が震える時間になりますように。

お会いできるのを、心から楽しみにしています。

 

池田弘子

 

Follow me!

The following two tabs change content below.
愛媛県今治市生まれ。共立女子大学劇芸術学科卒。母性型経営@提唱。母性のものさしを学ぶ母性型勉強会を主宰。あなたから買いたい、あなたにまた会いたいと思ってもらえる話す力を個人指導。話し方を指導して40年。研修、講演回数は1500回を超える。