強みを引き出す
話し方コンサルタント池田弘子です。
昨日は「知ったかぶり講座」でした。
今回のテーマは「坂本龍馬を愛したおんなたち」でしたよ。
早速、メッセージを頂きましたので
ご紹介しますね。
ぜひ、こうしてご参加下さった方はフィードバックを頂けると嬉しいなと
思います(^^)
ホテルからの帰りすぐに本屋さんに行き
本を買いました。
先生のお話に惹きこまれ私の頭の中は幕末です(笑)。
同じ人間で、こんな風に生きた人たちがいたんだと知り
「あれ?私なんだかね???」と思ったのが正直なところです。
知ったかぶって外で話しをしたいという下心はふっとび
私もこうしちゃいられないという熱い感覚になりました。
話しを聞いただけなのに・・・。
コロナで私の周りの会話が暗い話ばっかりだったので
すっかり気分まで落ち込んでましたが
嘘みたいに頭の中が塗り替えられました。
聞いたことを、すぐに自分の言葉で話すという訓練
はじめて実感できました。
緊張するけど、確かに話した後では、「なんだか私いけるかも?」という
感覚がありました。
先生がおっしゃる「勢い!」体の中に充満してきました。
あっという間の2時間でした。
次回のテーマが楽しみです。
どんどん私の中に引き出しが増えていく快感があります。
もうお一人
「坂本龍馬」過去に、歴史教室で習ったことがあったのですが
その時の印象とはまったく違っていました。
その時は、文章を読んで線を引いて頭で理解していくといった
形式でした。
でも、昨日は、グイッと竜馬とおりょうがいた時代に
タイムスリップしてしまいました。
職場でも、どこにいっても、暗い話題ばっかりで
イベントも中止になったりで、なんとなく先行き不安を
感じていた私の頭がいったんストップしました。
先生がいつも教えて下さっている
「煮詰まった時は、違うことに熱中するの」
というアレですね!
ひまだと、ろくなこと考えないので
面白いことに集中していけということかなと
少し昨日は自分の感覚を掴めました。
あっという間の恍惚の時間を
ご一緒に過ごさせて頂きました。
一番面白がっているのは
実は、しゃべっている私、です。
私が感じたことを
私の言葉でしゃべり
私に視線が集まり
私にさらにフィードバックしてもらえる
これって快感です。
知ったかぶり講座の目的は
参加して下さったお一人お一人に
「わたしのように」なっていただくこと、です。
快感を
感じて頂く事、です。
そのためには
聞くだけでは、ダメ。
話す、惹きこむということも
同時に体験して頂くのです。
言葉は使わないと
話せなく、なるんです。
使わないものは
衰える。
筋肉と、同じです。
坂本龍馬をテーマに
私がお伝えしたかったこと
そして
みなさんが共通してお感じになり
言葉にして下さったキーワードがあります。
それは
「勢い」
です。
目には見えません。
でも確かに存在するもの
それが「勢い」です。
あの人は「勢いがあるね」
あの人は「もう勢いが消えてるね」
と言いますよね。
見えないけれど
誰もが感じてしまうのが
この「勢い」です。
別の言葉で言えば
「エネルギー」とも言います。
エネルギーが高いものに
私たちは惹き付けれれるように
なっています。
先日ある外資系の保険会社の人事の方と
お話をしている中で
こんな話題がでました。
「売れてる営業マンと
売れてない営業マンには
明らかに違いがある」ってお話です。
要素としては
いろいろありますが
結局はその人に「勢いがあるかどうか」
に尽きるんだそうです。
昨日の講座でもお話したのですが
すべての仕事は営業だと
私はお話しています。
そして営業と恋愛はその要素は
まったく同じ。
出会いは偶然か必然か
論議はありますが
私は恋は一種の能力だと思ってます。
つまり
自然発生的にボケっ~~~って待っていたら
ある日突然素敵な人が目の前に現れることなどないものです。
つまり
営業と同じですね。
待ってても、こない。
祈ってても、こない。
勉強だけしてても、こない。
一人で考えてても、こない。
顔がいい
とか
スタイルがいい
とか
お金を持っている
とか
地位が高い
とか
表面的なことではなく
もっと
人為的なファクターが関係しているんです。
細かいことまで気が利く
とか
押したり引いたりができる
とか
マメである
それに加えて
相手に自分を好きにさせてしまえるような
巻き込む力
のめり込ませてしまう力
相手の今、欲しているものを
間髪いれずに感じとってしまえる能力など・・・・
この人!
とターゲットを決めた相手に対して
どれだけの
エネルギーを注げるか
です。
勢いがある人は
このあたりの嗅覚が
とてつもなく発達してます。
発達している上に
こういう方はさらなる勉強と訓練を重ねちゃうので
どんどん勢いを増すという
ことになっていきます。
つまり完全に
2極化しはじめている
ということですね。
勢いがある人は、ずっと、ある
勢いない人は、ずっと、ない
んです。
勢いがなくなっている時は
周囲に勢いがない人が集まってきます。
選択するものは、あたりさわりのないものばかり。
行く場所は変化しなくてもいいところばかり。
これ
因果は同類に従う
って法則なんですね。
自分と同じようなエネルギーや波調と
同じ人や出来事が目の前に現れる
ということ、です。
勢いのある人と出会いたい
と思うなら
自分が同じだけの勢いを
もっていなければ
出会うことはできない
ということ、です。
すべては
自分次第。
あの人がこうだから
私の気分が悪い・・・・ではないんですね。
自分と相手との関係に
勢いをつけるのが
上手な人っていますよね?
そういう人は例外なく
モテてます。
それは仕事でもまったく同じことが
起こってます。
ひとつの仕事が完了したら
「あ、こっちもお願いしたい」とどんどん次の仕事をお願いしたくなる
ぜ~んぶこの人にお願いしたくなる
そういう人、いますよね?
人との関係は
どちらかがきっかけとなり
先にどちらかが勢いをかけてるんです。
その相手の勢いに飲み込まれてしまった時
「あれ?なんだか気になる」
と恋ってはじまりますよね?
仕事もまったく同じだと
思いませんか?
その肝心の
「勢い」がない
となると
さあ、いかがでしょう?
人との関係
異性との関係
仕事だって
自分の方にたぐりよせてくるのは
難しいんです。
私たちは当然ですが
人と人との結びつきで
恋愛があったり
結婚があったり
仕事があったり
しています。
結びつけられるか、られないかは
個人の能力次第、です。
この目には見えない
でも、確かに存在しているもの
それが「勢い」です。
勢いを湧き上がらせる最も簡単で
効果的な方法は
歴史上の人物の世界に
入り込んでいく
ということ、です。
そして誰でもいい、
焦点を当て
その時代を必死で生きた人を
追いかけてみるんです。
たった2時間の「坂本龍馬」のお話から
自分の人生に勢いをつけていくことが
できるんです。
次回の知ったかぶり講座です。
人数が増えてしまったので
次回からは2回に分けて同じテーマを行います。
同じテーマだけど、2回とも行きます!という方もいらっしゃいましたが大歓迎です。
メンバーによって場の雰囲気が変わりますからね!
歴史のことならなんでも聞いて!池田弘子による、サロン風の歴史講座です。
引き出しを増やすために教養が大事ってのはよくわかる。
でもいまさら歴史とか勉強とかいまさら不安だし、面倒くさい!
それをざっくり説明し、池田弘子独自の視点で解き明かしていきます。
会話が続かない、自信がもてない、相手を惹きつけたいと思うのは人間誰しもある欲求です。
一回完結で、お越しくださった方が「知ったかぶれる」ようにあなたの会話の引き出しを効率的に
増やしていけるものとしていきます。
大嫌いな自分を変えたい!
そんな気持ちで3ケ月レッスンに申し込んで下さったある女性の体験談をご覧ください。
強みを引き出す話し方 7つの法則【無料メール講座(動画付き)】
ぜひ、ご登録下さいね。
この7つの法則は
必ず実行できるものばかりなので
ぜひお試しくださいね。
第1の法則 セルフイメージ
第2の法則 聴き方のすごい効果
第3の法則 第一印象で好感をもたれる方法
第4の法則 人から好かれる声の作り方
第5の法則 伝わる話の組み立て方
第6の法則 あがり症の克服
第7の法則 魔法の言葉 ほめる口癖
あなたが、弱みだと思っていることは
実は「強み」であることはとても多いのです。
あなたの中に眠る強みを引き出し
どんどん世界を広げていって下さいね。
話し方が変わるとあなたはこんな風に変わります。
1、説得力が増します。
2、人に好かれます。
3、笑顔が素敵ですねと言われます。
4、はっきりモノを言える人間になります。
5、断れる人間になります。
6、悩みを相談されやすい人になります。
7、話しかけられやすい雰囲気になります。
8、自信がつきます。
9、信頼してもらえるようになります。
10、自分を好きになり、心から人を好きになることができます。
2020年から人前で堂々と話せるようになる話し方個人レッスンは
※ご予約のお問い合わせを頂きありがとうございます。
お急ぎの方は、夜間、日曜にレッスンをご希望の方は下記にまでお問い合わせ下さい。
面接対策ご希望の方も別途お問い合わせ下さい。(◯月◯日に面接当日)と必ず記載下さい。
More from my site
最新記事 by 池田弘子 (全て見る)
- 人は感情でモノを買う。 - 2024年10月7日
- 「誰に食わせてもらってると思ってるんだ」という男が寄ってくる理由 - 2024年10月5日
- アラジンと魔法のランプ - 2024年10月4日