人前で話すための話し方個人レッスン
人前で話す方のための話し方個人レッスン
話し方を上達させる、長い期間、教室に通ったり、アナウンサーのように
特訓するようなイメージを持たれている方も多いかもしれません。
しかし、今直面しているお悩みがある方の多くは
ちょっとしたアドバイスで大きく変わります。
例えば、
営業のお仕事をされている方は、個人レッスンを受けようと思う前にすでに
さまざまな勉強やトレーニングをご自分でされている方がほとんどです。
また経営者の方、社長さんなどは、
ご自分で「伝え方」「部下への言葉かけの方法」など、
勉強の機会はいくらでもあります。
上手な話し方
魅力的な話し方
人前で自信を持って話す方法
多くの人を惹きつける話し方
は、ご自分で調べれば書籍やインターネットの情報でも
たくさんの知識を得られることでしょう。
しかし、それでは、
ご自分の話し方の癖と、どこをどう改善していいのかがわからず
漠然とした成果しか得られない、ということになってしまいます。
私は、今までのべ2000回以上ものセミナー、講演を行ってきました。
また、話力個人レッスンは2023年現在で1500人以上になりました。
90分の個人レッスンを通して、たった一つのアドバイスで
ご自分の「話し方の癖」に気づき
ご自身の授業を劇的に変化させた先生もいらっしゃいます。
また、長期的なサポートで、女性社員たちをまとめることに苦労なさっていた
若手の男性社長さんが、「なぜあんなに長年悩んでいたのか・・・」と思われるほど
職場の空気が変わってしまったというケースもあります。
また、講演を頼まれる機会が多い方も最近では増えてきました。
100人近い人の前で1時間も講演する、となると、
経験がないと緊張してしまって当然です。
しかし、ほとんどの方は、一度コツをつかめば
☑アガることなく
☑自信に満ちて
☑さらには、また依頼されるような演者に
なっていきます。
「話す力」といっても
そのお悩みは多岐に渡ります。
人前で自信をもって話せるようになりたい
☑たちまち人前で話す機会が多いので上手に話す技術を学びたい
☑パワーポイントを使ってプレゼンテーションするので上手に伝わる話しのコツを学びたい
☑スピーチが上手にできるようになりたい
といったご自身が人前で表現するために
「魅せ方」を学びたい場合
つぎに
人間関係を良くするための「話し方」を学びたい
というケースです。
最近では非常に多くなってまいりました。
☑会話が続かないのをなんとかしたい
☑仕事が営業だが、知らない人と話すのが苦痛
☑「あなたはコミュニケーション能力が低い!」とよく上司や妻から言われるのをなんとかしたい
☑女性社員とのコミュニケーションの取り方がさっぱりわからない
☑部下とコミュニケーションが取れなくて困っている
あがり症、緊張症、人の目が怖い、といった話し方のお悩み
☑人前では話すのが怖い
☑人前に出るのが苦手
☑話し方教室に通うこと自体がストレス
☑人前で話すことに自信を持ちたい
☑大勢の人の前でもアガらない話し方
☑会話ができない
☑あがり症で悩んでいる
☑人前で話すことができない
☑話すことにコンプレックスを抱えている
☑人見知りが激しい
☑知らない他人とコミュニケーションを取ることが苦手
☑大人になって親密な友達を作ることができない
☑グループに入ることができにくい
☑人前で話すと足がすくんで声が震える
☑人前で話すと頭の中が真っ白になる
☑人前で話すと手に汗がびっしょり
☑人前で話すと心臓の鼓動が聞こえてきそうなくらい緊張する
☑人前でテンポ良く話せない
☑人前でハキハキ話すことが苦手
☑話し上手な人がうらやましい
☑声が聞こえにくいとよく言われる
☑話しべたなので営業が苦痛
そして
近年とても多いご相談はやはり
出会いから結婚まで辿り着かないという恋愛、結婚のお悩み
です。
出会うことは出会っても
2回目に続かない
付き合うというところまでいかない
関係を続かせることができない
会話がもたない
すぐに飽きてしまう、すぐに飽きられてしまう
というお悩みです。
SNSなどが便利になりすぎたおかげで
私たちは面と向かったリアルなコミュニケーションが本当に苦手になってしまいました
日本人は「対人恐怖」があたりまえです。
これらのお悩みは、今の日本では社会問題となっていること、です。
大人だけでなく、子供達もまた、「対人恐怖」の傾向があります。
「対人恐怖」とは、ずばりそのまま
人が、怖い、と感じる、ことです。
世界から見ると
日本人はほぼみな、「対人恐怖症」気味です。
ぱっと目が合った知らない人同士は、ふっと目をそらすのが、当たり前。
アメリカやヨーロッパに行くと、目が合った人同士は知らない人でも、ニコッと視線で挨拶をかえすのは
当たり前です。
私達が、
人前で上がってしまったり
緊張してしまったり
大勢の人の前だと萎縮してしてまったり
自信なさそうに
話をしてしまうのは
「対人恐怖」が前提にあることが,多いのです。
人は、人の目が怖く
人の評価も怖くなりがち、です。
他人の目が気になればなるほど、
あなたは人前で自信を持って話すことからは、遠くなります。
人前で自信を持って魅力的に話すには
コツが、あります。
そのコツがわかれば
はやい人ではたった一回で劇的な成果を上げます。
話し方の知識や、ハウツーはご自身で書籍などお調べになれば
ある程度同じような知識を得られるかもしれません。
しかし、実際にできることと、頭でわかったことは、実は違います。
今、もしご自分で試行錯誤しているけれど
なかなか上達を感じられないなら、
一度「話す」ことの専門家にご相談されてみることも
いいかもしれません。
なぜなら
今、わからないことは、自分で考えるよりも
もうすでにできている人に学ぶことが最短の道だから、です。
これは、どんなことにも通じます。
あなたの話し方の癖は
あなたご自身では、わかりません。
あなたも、体験がおありになるかと思います。
「あの人は、もっとこうしたらうまくいくのに・・・なんでわからないんだろう・・?」
ということが。
長間悩み続けていたことが、たった90分間のレッスンで解決してしまった
ということも決して少なくありません。
それほど、
自分には見えず
他人には見えることが、あるのです。
あなたが今、抱えている「話す」ことについてのお悩み、課題、目的に沿って
どうすればよいか一緒に考えてまいります。
最短距離で、何をすべきなのかが明確になっていきます。
それが池田弘子の話し方個人レッスンです。
個人レッスンの進め方は下記の通りです。
予約日が決まれば事前に、メールにてカウンセリングシートに
ご記入しご返送下さい。
事前に、あなたが今回解決したいお悩み、ご相談、目的について
お聞きしておくことで個人レッスンの時間をより有効に使うことができます。
そして当日、実際にお会いした時に
まずは、私からいろいろと質問をさせて頂きます。
そのため、もし、お悩みの内容、目標や目的がしっかりと
まとまっていなくても、頭が整理できていなくても大丈夫です。
私からの質問に答えることを通して、自然と頭の中も整理されていきます。
あなたと私、池田弘子のマンツーマンでのレッスンですので
あなた一人に集中し、成果をあげていきます。
話し方個人レッスン費用
すべてのコースは池田弘子がマンツーマンで指導を行います。
一番人気のコースです!話し方個人レッスン短期集中コース
池田弘子の話し方個人レッスンのコースの中で最も多くお選び頂いている人気のコースです。
(1回120分(2時間)の個人レッスン×3回)59,400円(税込み)
- 池田弘子がマンツーマンで指導します。
- 個人レッスン集中トレーニングコース中は携帯電話をお切り下さいますようお願い致します。
- 個人レッスン集中トレーニングコースでは、最大の目的に焦点を当てて指導を行います。プレゼンテーション資料や講演やスピーチ、面接前の特訓などは事前のヒアリングシートにできる限り詳しく記載下さい。
- 個人レッスン集中トレーニングコースの日程が決まりましたら、事前にカウンセリング用紙にご記入頂きます。
- 個人レッスン集中トレーニングコースの場所は、講師指定ホテルのラウンジ等で行ないます。(主に高松国際ホテルにて)
- 個人レッスン集中トレーニングコースの場所を、自社の会議室等で行いたい等のご希望はお知らせ下さい。(パワーポイントを使ってのプレゼンテーション等の練習など)
- 香川県以外で個人レッスン集中トレーニングコースをご希望の場合には、講師交通費を別途頂戴致します。
おすすめコース「自分に自信をつけなりたい自分になる3ケ月集中レッスン
個人レッスン3ケ月トレーニングコースは、WEBではご予約ができません。
お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
話し方個人レッスン3ケ月集中コース(3ケ月契約)
330,000円(税込み)
母性型会話術3ケ月セミナーの内容を講師とマンツーマン個人レッスンでお受けになりたい方のためのコースです。
お申し込みから受講までの流れ
①メールまたは予約画面にてお申し込み
②お申し込み成立(お支払い完了)
③事前ヒアリングシートをお送りしますのでできるだけ詳しくご記入し
返信して下さい。
④個人レッスン当日
⑤レッスン後の振り返りをメールにてフォローアップ(電話でもOK)

心配性の作り方
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 昨夜はお月見を楽しまれましたか? 見事な満月でしたね。 もう明日から10月です。 今月は県外から個人レッスンに お越し下さった方が多かったで […]

白か黒かはっきりさせたがっていませんか?
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 しばらく東京に出かけていました。 毎年ある大学の同窓会。 卒業してもう50年以上が過ぎ(笑)。 愛媛の今治から カバンひとつで上京し 古い下宿で 過ごした […]

依頼主はなぜ50代より30代を選ぶのか?
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 今日は自分の仕事が うまくいく「コツ」を お伝えします。 うまくいく前にまずは その仕事が自分のもとへ やってくる ようにならないといけませ […]

会社が欲しいのは「◯◯ない人」
強みを引き出す 話し方コンサルタント 池田弘子です。 あなたは 面接を体験したことが ありますか? 企業に就職をするために ある人はまったくの新人さん ある人は転職で 面接という関門を クリア […]

その話し方だからその「扱い」になるんです。
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 あたい、立派な花屋の売り子になりたいんだ 通りで花売りなんてしてないでさあ そのためには上品にしゃべらないとだめだろう? だから習いにきたんだよ タダで教えろってんじゃ […]

感情に支配されるのがあたりまえ
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 昨日は知ったかぶり講座でした。 横浜、東京からもお越し下さり18名での講座となりました。 お越し下さった皆様が 早速来月も申し込んで下さり10月29日(日)知ったかぶり […]

それは素晴らしい!でも「検討させて下さい」となる本当の理由
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 これは地域のためになる この事業は貧しい子供たちのためになる この商品は自然環境のためになる この団体のやっていることは世のためになる 世の […]

長続きするのは圧倒的な上下関係
強みを引き出す 話し方コンサルタント 池田弘子です。 先日の記事を読んで下さった方から コメントを頂きました。 社長さん、悩みの種は 同じですね(^^:) ご紹介しますね。 先生、うちの内情見 […]

自分が9割話していたらあなたは嫌われます。
強みを引き出す話し方コンサルタント池田弘子です。 私たち人間は根本的には 誰だって「自慢好きな生き物」です。 私も あなたも いやいや私はそんなことはない そう思っていても 自分のことをしゃべ […]

100人の外野の「いいね」より1対1の人間関係
強みを引き出す話し方コンサルタント 池田弘子です。 私のもとには大人の男女関係、いわゆる恋愛関係において ご相談を頂くこと、実はとても多いです。 大人ですので お互い家庭があったり どちらかが […]

世の中が動くのはあなたが行動した時だけ
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 どんなに祈っても どんなに思っても どんなに勉強しても 行動しないと 現実は何も変わらない ということを 頭では誰だってわかっています。 だ […]

優しいのではなく「甘い」だけ。
強みを引き出す話し方コンサルタント池田弘子です。 昨日は知ったかぶり講座でした。 今回のテーマは 明治大正昭和を駆け抜けた人気作家。林芙美子。 有名な「放浪記」 皆様の固定概念をひっくり返す女の生き方 悪い […]

明確な指示ができない社長
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 昨夜は瀬戸内海の夕陽を眺めながら 素敵な音楽とお食事を 楽しんできました。 坂出ベイマリーナ。 当たり前のようにそばにある 瀬戸内海の美しさを 改めて感じ […]

選ばれるのは「つるまない人」
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 前回の「椅子取りゲーム」の記事を読んで メッセージを頂きました。 ご紹介しますね。 こんにちは!はじめてお便りします。 いつもメルマガとても楽しみに拝読さ […]

いす取りゲームってやったことありますか?
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 突然ですが 「いす取りゲーム」って やってことありますか? イスを用意します。 イスの数はたとえば7つ。 ゲームの参加者は9人とか10人。 […]

ポジティブ思考の落とし穴
強みを引き出す話し方コンサルタント池田弘子です。 前回の取り上げた「藤原彰子」のブログを読んで メッセージと、そしてご質問を頂きました。 そしてある共通の「思い込みの癖」があることに 気が付いたんですね。 […]

あの人の心をわしづかみにする方法
強みを引き出す話し方コンサルタント池田弘子です。 昨日はおまちかね「知ったかぶり講座」でした。 東京 名古屋 博多 岡山 徳島 大阪 からご参加下さった方 ご遠方よりようこそ! 19名のご参加ではじまった第37回知ったか […]

苦手な人との付き合い方
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 知ったかぶり講座に ご参加下さった方からメッセージ頂きました。 映画、観ました! 登場人物が基本いい人ばかりの設定で 気持ちがあったかくなる映画でした。 […]

伝えるのが上手い人が毎日やっていること
強みを引き出す話し方コンサルタント池田弘子です。 昨日は知ったかぶり講座でした。 昨日は講座のあとお約束通りみなさんと お茶を飲みながらお話。 みなさん 「なんとなくモヤモヤ」 「言葉にできて […]

負けないように生きていますか?
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 GWはいかがお過ごしですか? 私は初日からずっと 個人レッスンです。 私のレッスンにお越し下さっている方は 県外の方が多いので […]

感情は厄介な存在なんです
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 知ったかぶり講座 5月14日(日)満席、6月18日(日)満席(キャンセル待ち受付中) になりました。 ご参加の皆様に お会いできること 楽しみにしています […]

ダメ出ししてよくなった経験は全くありません。
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 あなたは ゴルフをされますか? 私はゴルフはしないのですが 私のまわりには ゴルフをされる方がとても多く 「ラウンドにいってきたんです」 「なかなかうまく […]

好きになってくれた相手を気持ち悪いと感じる私
強みを引き出す話し方コンサルタント池田弘子です。 最初にお知らせです。 次回知ったかぶり講座(5月14日日曜日)に ご参加の皆様へ。 ご参加くださっている方より 「講座が終わった後 いろいろ話 […]

結婚できた女性とできない女性の明確な違い
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 春ですね。 私のもとにも 皆様からご報告を頂いております。 採用試験に合格し 新たなスタートを切られた方。 あたためていたビジ […]

あの人とは壁があるなあ・・・
強みを引き出す 話し方コンサルタント池田弘子です。 八方美人 という言葉を聴いて あなたは どんなことをイメージしますか? 「あの人、八方美人よね」 というと、 ちょっとなんだか嫌な感じの印象 […]