強みを引き出す

話し方コンサルタント池田弘子です。

息子夫婦が帰ってきていたんです。

娘夫婦と一緒に焼肉屋さんに行ったんですね。

そのお店でこんなの見つけたんです。

壁に大きなポスターのように書いて貼ってる。

それは

①接客について

②フロアの仕事

を箇条書きにしてるんですね。

これ、素晴らしいですよね。

今は、これくらいできてあたりまえ

ということが、できない人が増えています。

年齢に関係なく、です。

詳しく書かれていましたよ。

入り口の合図で大きな声で「いらっしゃいませ」と言う。

おしぼりと伝票、ボールペンを持ってオーダーを聞きに行く。

オーダーの確認をする。

伝票にで生ものを先に裏へ伝える。

空いている皿を引く(さりげなく)←笑

お客様が帰る時も「ありがとうございました」と大きな声で言う。

そんなこと

できてあたりまえでしょ?

「あたりまえの基準」

その人によって、違います。

そのすり合わせをするのが

教育です。

さて、

先日の記事のある部分を読んで下さった方から

同じような内容のメールを頂きました(笑)。

そうそう!と響いて下さるところが

あったんですね。

記事はこちら

あの時、あそこへ行ったから

あの人に出会ったんです。

あの時、たまたまあの場で居合わせたから

今この仕事してるんです。

ということ、

ありませんか?

たまたま

ではなく

選んでいるんです。

自分がちゃんと「選んでいる」んです。

自分の「考え方」にそって

「選んで」そこにいるんです。

頂いたメールです。

先生、タイムリーです。

こういうことって、あります。

振り返ってみると、「あの時、あの場」に

行ってなかったら、こうなっていなかったってことが

あります。

だから先生がおっしゃる

出会いは偶然はないということ

理解できます。

出会うようになっていたんだな、と思うんです。

そしてもうお一人

偶然ではなく、必然というお話

私も体験があります。

再婚した主人は、友人の結婚式で隣り合わせた人でした。

たまたま同じテーブルの「友人席」でした。

他にも「友人席」はありましたが、たまたま私たちがそのテーブルの

隣り合わせになったんです。

結婚式の友人は、友人の友人だったのですが

繋いでくれた友人とは疎遠になりましたが

結婚式に呼んでくれた友人が、今わたしの親友です。

そう考えると「出会うようになっていた」んだと思います。

今の主人は、自分が今まで好きになる人とはまったく違うタイプだったのですが(^^;)

周囲の人からの強力な後押しがあり、出会って3ケ月で入籍しました。

今は、穏やかな毎日を過ごせています。

もうお一人

この女性は今本当に頑張っている人!

ずーっと自分の人生変えたいって思ってるのが

伝わってくる人。

ある面接試験に向かって

本当に努力されておられます。

思い切って環境(人間関係)を全部変えちゃった人です。

自分で選んでいたんだってこと、今はわかります。

でも、今まではわかりませんでした。

自分の「考え方」があり

自分の「考え方」通りに動き選んできたことの自覚が

まったくありませんでした。

だって、しょうがない

だって、職場がこうだから

だって、親に言われたから

だって、みんながそういうから

こうやって流されて生きてきたことに気が付きました。

今までたくさんのチャンスを逃してきたんだ~~

と後悔です。

戻せるものなら時間を戻したい。

レッスンの最後に

「そんなに無理無理って決めなくていいんじゃない?

そんな壁、ないのに」

ってあっさり言われて

「え?そうなの?」と

拍子抜けしました。

ないの?

そんなに難しくないの?

私がややこしく考えすぎてるだけ?

あれ?あれ?

先生と会話してると

「あれ?あれ?私、おかしいのかな?」と

思うことがたくさんあり(笑)

会話することで自分が勝手に壁作ってのかもしれないと

思い始めています。

お一人お一人から頂くメッセージ

とても嬉しいです。

こうしてメッセージを頂けることはとっても嬉しいので

ハッとなにか気が付いた方はぜひ教えて下さいね。

 

メッセージは、こうしてご紹介させて頂くこともあります。

ですから、「私のメッセージは絶対紹介しないで!!」って方は

事前に「紹介は遠慮します」って書いて下さいね(^^:)

もちろん、お名前は書きませんし、個人が特定されないように

ご紹介は配慮させて頂きますのでご安心下さい。

 

そうなんです。

やっちゃえばなんてことないことを

私たちは

勝手に怖がったり

できないと思って大きな壁を設定したり

いない敵を勝手に妄想で作り上げて落ち込んだり

するんです。

できるかな

じゃなく

頑張ろうと思います

でもなく

「やると決めました」

とぜひ言い切って下さい。

言い切った人から

現実がものすごいスピードで

動き始めています。

言い切る言葉の加速度は

本当にすごいんです。

生きているうち

楽しんだもの勝ち、です(笑)

人は楽しそうにしてる人のところへ

集まってきます。

そして

欲しいものをちゃんと言葉にしている人のところへ

宝物はやってくるように

なっています。

喫茶店でコーヒーが欲しいのに

「私が何を欲しいか察して下さい。

私は言わないけど察して下さい」

とは言いませんよね?

「コーヒー下さい」ってちゃんと

オーダーするから

目の前にコーヒーが運ばれるんですよね。

同じです。

欲しいものがあるなら

手に入れたいものがあるなら

そう動いて欲しいなら

そう、言葉に出して

言った人から

手に入れていってます。

言葉にせず

「察してよ」ってやってる人は

全部もっていかれちゃうんです。

言葉に出して

きちんと伝える人に

もっていかれちゃうんです。

言葉に、しましょう。

ちゃんと、伝えましょう。

3月母性型勉強会、満席になりました。キャンセル待ちのお問い合わせはこちらからどうぞ

誰も教えてくれない世の中学校のルールをこっそり教える母性型勉強会へどうぞ☆彡(3月、4月日時決定!)

2019年3月27日(水)母性型勉強会

追伸 母性型勉強会へご参加下さる方へ

会費はPAYPALにて事前にお支払いをお願い致します。お支払いが完了確認できましたら参加確定とさせて頂きますので

どうぞご理解とご協力をお願い致します。当日会場での現金のやり取りをなくしたいと思っております。ご理解ご協力

どうぞよろしくお願い致します。

あなたの強みを引き出す2019年3月母性型勉強会(香川県高松市)

日時:2019年3月27日(水)午後6時30分~20時30分

場所:高松国際ホテル

会費:3000円(食事代込み)

 

あなたの強みを引き出す2019年4月母性型勉強会(香川県高松市)

日時:2019年4月24日(水)午後6時30分~20時30分

場所:高松国際ホテル

会費:3000円(食事代込み)

ご参加下さる方は必ず事前にお申し込みを頂けますようお願い致します。

お申込み後、キャンセルされる場合にはお食事のご用意の関係上、

必ず前日までにご連絡をお願い致します。

当日のキャンセルはお食事ご用意の都合上、会費を頂戴することになりますので

どうぞご了承下さい。

 

■誰も知らない人を惹きつける本当の方法(全5回)

↑とにかく今すぐ「あの人」を自分へ惹きつけたいあなたはぜひご登録くださいね。

強みを引き出す話し方 7つの法則【無料メール講座(動画付き)】

ぜひ、ご登録下さいね。

 

この7つの法則は

必ず実行できるものばかりなので

ぜひお試しくださいね。

第1の法則  セルフイメージ

第2の法則 聴き方のすごい効果

第3の法則 第一印象で好感をもたれる方法

第4の法則 人から好かれる声の作り方

第5の法則 伝わる話の組み立て方

第6の法則 あがり症の克服

第7の法則 魔法の言葉 ほめる口癖

あなたが、弱みだと思っていることは

実は「強み」であることはとても多いのです。

あなたの中に眠る強みを引き出し

どんどん世界を広げていって下さいね。

話し方が変わるとあなたはこんな風に変わります。

1、説得力が増します。

2、人に好かれます。

3、笑顔が素敵ですねと言われます。

4、はっきりモノを言える人間になります。

5、断れる人間になります。

6、悩みを相談されやすい人になります。

7、話しかけられやすい雰囲気になります。

8、自信がつきます。

9、信頼してもらえるようになります。

10、自分を好きになり、心から人を好きになることができます。

強みを引き出す話し方7つの法則【無料メール】

 

2019年から人前で堂々と話せるようになる話し方個人レッスンは

※ご予約のお問い合わせを頂きありがとうございます。

お急ぎの方は、夜間、日曜にレッスンをご希望の方は下記にまでお問い合わせ下さい。

面接対策ご希望の方も別途お問い合わせ下さい。(◯月◯日に面接当日)と必ず記載下さい。

話し方個人レッスンお問い合わせ

 

Follow me!

The following two tabs change content below.
愛媛県今治市生まれ。共立女子大学劇芸術学科卒。母性型経営@提唱。母性のものさしを学ぶ母性型勉強会を主宰。あなたから買いたい、あなたにまた会いたいと思ってもらえる話す力を個人指導。話し方を指導して40年。研修、講演回数は1500回を超える。

最新記事 by 池田弘子 (全て見る)