強みを引き出す

話し方コンサルタント

池田弘子です。

 

先日の母性型勉強会に参加下さったからの

メッセージです。

ドキリとすることばかりでした。

起業された方や経営者の方と

社員として生きている自分との

意識の違いを感じました。

 

私は自分で独立するとか

起業するとかは考えておらず

できれば今の会社で

長くやっていきたいと思っています。

 

でも、地雷は結構踏んでいました(笑)

え?それって駄目なの?

え?これをやると嫌がられるの?

ということを自分は無意識にやっていました。

 

勉強会で発言された方が

「自分が経営者になって

人を雇うつもりになって考えてみる」

という視点は私にはありませんでした。

 

私が上司だったら、どんな人を

引き上げたいと思うかな?

私が上司だったら、どんな人に

長くいて欲しいと思うかな?

池田先生がいつもおっしゃる

「あなたがどうしたいかより

相手はどうなのか?」に焦点を当てて考えてみると

すべて答えが出ると思いました。

 

自分の不満や

自分の要求ばかりに焦点を当てていると

確かに「不要な人」になってしまっても

しょうがありません。

 

 

相手はどうなのか?

に焦点を当てる癖を

今、意識してつけています。

 

2018年の最後に決めた

自分の目的のために

「相手は自分のことをどう思うのか?」

に焦点をあてていきます。

また、ご報告します。

 

新しい視点を下さってありがとうございました!

次回も楽しみにしています。

相手の立場に立って考えましょう

なんて小学校で教えられますよね?

 

でも、相手の立場になんて

なれないんです。

 

だってその立場じゃないんですから。

だから、想像するしか、ない。

だから、勉強するしか、ない。

だから、観察するしか、ない。

 

相手の嫌がることを知っている人が

世の中学校で生き残れます。

 

自分と同じ立場の人とばかり

つるんで会話していると

危険です。

 

愚痴や不満ばかりになり

自分がレベルアップできる機会を

失います。

 

 

出来る限り

自分とは違う立場の人の話を

「なるほど、そう考えるのか」

と自分の意見をはさまずに

ただ「聴く」のです。

 

 

で、

自分とは違う立場の人が

嫌がっていること

胃が痛いほど悩んでいること

されると嫌なことを

こんな人は付き合いにくい

としゃべっていることを

「そうなんだ」と先に知っておくことは

世の中学校を上手にわたっていくために

とっても大事なこと、です。

 

 

もしあなたが社員として

会社に雇われているとします。

 

あなたはできるだけ条件が良く

その会社で働きたいですよね?

できるだけ優位な立場で

その会社で働きたいですよね?

あなたはできるだけ居心地がいいポジションで

その会社で働きたいですよね?

 

そう、考えるなら

賢いあなたは

私はもっと給料が欲しい

私はもっと休みが欲しい

私はもっとやりがいのある仕事がしたい

私をもっと権限を与えて欲しい

と、自己主張するよりも

上司が

同僚が

先輩後輩が

「この人がいないと

うちの会社はたちゆかない」

と思われるまで

自分の価値を高めること、が

一番です。

 

世の中には

需要と供給の法則があります。

需要と供給の関係ですので

「あの人がどうしても欲しい」

「あの人でなくては」

と相手が思えば

あなたにとって有利な条件が

手に入ります。

 

「他に替えがいるんじゃない?」

「この人でなくても」

と相手が思えば・・・?

想像できますよね?

 

多くの人が

逆を、しています。

 

恋愛も同じですよね?

私がどんなに相手を好きだ好きだ

相手にこうして欲しいああして欲しいと

主張しても

肝心の相手が

「別にあなたでなくても・・」という感情であれば

相手はあなたに対して

努力もしませんし、何かしてあげようとは

しません。動きません。

私がどんなにあの人と結婚したいしたいと

熱望しても

相手が

「あなたではちょっと・・」

「もっと他にいい人がいるかも・・」と

思えば成立しないわけです。

 

 

相手はどうなのか?

相手は自分をどう感じているのか?

相手は自分にどれほどの価値を感じているのか?

相手に焦点を当てられる人は

勝手に周囲に押し上げられます。

 

 

周囲がほうっておいません。

上司もほうっておきません。

だって、その人がいないと

たちゆかない

と感じているのですから。

 

 

そこまで、行きましょう。

そこまで、到達してから

次のステップへ進むのです。

 

 

そこに到達していないのに

自己主張を始めると

要求を始めると

あなたは、10年後20年後には

必ずジリ貧になっていきます。

 

その考え方の癖を持っていると

必ず近い将来

潰しがきかない自分が

できあがっています。

どんな仕事でも

抜きんでる人は

必ず評判になります。

 

職場の中で

評判の存在として

噂されるように、なるんです。

 

専門職でなくても

事務職でも

経理でも

同じです。

 

噂が外に飛び出し

外の人からの「うわさの評判」がたつようになれば

どこに行ってもやっていけます。

 

 

今、やっていることの延長しか

私たちはできないようになっています。

 

今は、今まではできなかったけど

これからはできます

頑張ります

ということは

ありません。

 

それが通るほど

世の中は甘くはない。

 

人はシビアに、見ています。

 

今、やっていることが

「お、すごいね」「ぜひうちもお願いしたい」

というレベルになるから

その先に仕事が続くんです。

 

 

今、やってることが嫌だから

違うことをやるんです

というのは

何をやっても

また同じことを繰り返します。

 

問題なのは

「取り組む姿勢」

間違っているから、です。

 

やる人は

どんな環境でも

「そこでいなくてはいけない存在」

なっています。

 

やらない人は

どんなに恵まれた環境でも

絶対やりません(笑)

長年、人材教育の現場で

多くの人を見てきた中で確信しています。

 

 

結局、

やる人はやるし

やらない人は、やらない。

真ん中は、ありません。

どちらか、です。

今まではやらなかったけど

定年したら、転職したら

やります

もありません。

 

これは習慣であり

考え方のクセであるからです。

 

癖を変えない限り

変わりません。

 

今の自分は

過去の自分の考え方の集大成

です。

 

今の自分の状況が

不満だらけだとしても

「こんなはずじゃなかった」と思っていたとしても

それすべて今までの自分の

考え方や言葉の癖の集大成なんです。

 

 

いやいや

でも私は会社勤めと子育てで忙しくて

いやいや

私は親と同居なので

いろいろ親にうるさくいわれて

とか、いろいろありますが

それもこれもひっくるめて

今までの自分の集大成です。

 

 

私はこんな状況(環境)だから

行動にうつしにくい

という言葉癖を

細胞の隅々から排除してしまいましょう。

 

 

どこをつついても

「言い訳」が出てこない状態になれば

あなたは何をしても

うまくいきます。

そして、応援される。

 

 

言い訳する人を

応援したい人は

どこにも

いません。

 

 

話している人の

言葉に注目しましょう。

何気なく出てくる言葉に

注目しましょう。

その人の前提を観察しましょう。

 

 

「できっこない」

という前提を持っている人なのか

「やるしかない」

という前提を持っている人なのか

 

 

やるんだと決めるから

実現していくんです。

 

できるかどうか不安

できなかったらどうしよう

必ずできると確約されてるならやるけど

という思考なら

それは実現しません。

 

不安を持ったまま

取り組むと

「ああ、やっぱりだめ」

「むいていない」

「ここは、ダメ」

できない自分を発見するのです。

不安は現実になるから、です。

その結果、「やっぱりできなかったじゃない」という

できない自分が暗示として強く入ります。

 

そうではなく

「何があろうがやるんだ」と決めて

取り組んだ人は

問題が起こっても

どうにか解決しよう

乗り越えようとする

ポジティブな自分を新たに発見するのです。

 

大事なことは

最初に

自分が「やると決める」という

作業です。

決めてない人は

いつまでたっても

不安な自分

やっぱりできなかった自分

環境のせいにする自分を

発見し続けるのです。

 

 

大事なことは

どこに焦点を当てるか、です。

何を決めて

何を見ようとするかは

自分が決めているんです。

 

 

 

一人で立っている人に

共通しているのは

リスクも全部、引き受けますよ

という覚悟です。

 

覚悟が決まるから

出てくる言葉が違ってくるんです。

 

覚悟が決まらない人は

何をしゃべっても

誰の心も惹き付けません。

 

 

言葉は私たちの思考が

ただあふれ出ただけのもの、です。

 

 

考え方の癖に気が付けば

出てくる言葉が変わります。

まるきり、変わります。

 

出会う人も

繋がる人も

違ってくるんです。

 

2019年最初から

誰かの変化に気が付き

私もやる!と動き始めた人が

増えてきました。

刺激って大事ですね。

付き合う人、出会う人=環境

です。

 

考え方の癖にあっさり気が付く母性型勉強会でどうぞ

 

サロンや教室を開かれている講師の方に向けて

知っておくべき人間関係トラブル対処法を全5回でお送りしています。

サロン(教室)を開く講師が知っておくべき生徒さんとの人間関係トラブル対処法

教科書には書いていない

学校では教えてくれなかった

「生徒さんとの人間関係をうまくやれる方法」です。

サロン(教室)の講師と生徒さんとの関係は,お友達同士の延長になりがち,です。

しかし,お友達同士の延長ではサロン(教室)運営は長くは続きません。

長く継続させている講師に共通するのは「メンタルの強さ」と「惹きつける話し方」です。

特にメンタルは「対処法をどれだけ知っているか」で左右されます。

知っていればすぐに対応できたことを知らなかったために,大きな問題へと発展してまいせっかく来てくださった生徒さんとの関係を壊してしまう方が増えています。

ぜひ知ってください。私たちが生きているこの世の中には教科書には書いていない「世の中学校のルール」があることを。知っているだけで,あなたは抜きんでていくことができるはずです。

よろしかったら、ご登録下さいね☆彡↓

サロン(教室)を開く講師が知っておくべき生徒さんとの人間関係トラブル対処法

 

誰も教えてくれない世の中学校のルールをこっそり教える母性型勉強会へどうぞ☆彡

2019年2月13日(水)母性型勉強会 【残席1席】

2019年3月27日(水)母性型勉強会

追伸 母性型勉強会へご参加下さる方へ

会費はPAYPALにて事前にお支払いをお願い致します。お支払いが完了確認できましたら参加確定とさせて頂きますので

どうぞご理解とご協力をお願い致します。当日会場での現金のやり取りをなくしたいと思っております。ご理解ご協力

どうぞよろしくお願い致します。

あなたの強みを引き出す2019年2月母性型勉強会(香川県高松市)

日時:2019年2月13日(水)午後6時30分~20時30分

場所:高松国際ホテル

会費:3000円(食事代込み)

あなたの強みを引き出す2019年3月母性型勉強会(香川県高松市)

日時:2019年3月27日(水)午後6時30分~20時30分

場所:高松国際ホテル

会費:3000円(食事代込み)

ご参加下さる方は必ず事前にお申し込みを頂けますようお願い致します。

お申込み後、キャンセルされる場合にはお食事のご用意の関係上、

必ず前日までにご連絡をお願い致します。

当日のキャンセルはお食事ご用意の都合上、会費を頂戴することになりますので

どうぞご了承下さい。

 

■誰も知らない人を惹きつける本当の方法(全5回)

↑とにかく今すぐ「あの人」を自分へ惹きつけたいあなたはぜひご登録くださいね。

強みを引き出す話し方 7つの法則【無料メール講座(動画付き)】

ぜひ、ご登録下さいね。

強みを引き出す話し方 7つの法則【無料メール講座(動画付き)】

 

この7つの法則は

必ず実行できるものばかりなので

ぜひお試しくださいね。

第1の法則  セルフイメージ

第2の法則 聴き方のすごい効果

第3の法則 第一印象で好感をもたれる方法

第4の法則 人から好かれる声の作り方

第5の法則 伝わる話の組み立て方

第6の法則 あがり症の克服

第7の法則 魔法の言葉 ほめる口癖

あなたが、弱みだと思っていることは

実は「強み」であることはとても多いのです。

あなたの中に眠る強みを引き出し

どんどん世界を広げていって下さいね。

話し方が変わるとあなたはこんな風に変わります。

1、説得力が増します。

2、人に好かれます。

3、笑顔が素敵ですねと言われます。

4、はっきりモノを言える人間になります。

5、断れる人間になります。

6、悩みを相談されやすい人になります。

7、話しかけられやすい雰囲気になります。

8、自信がつきます。

9、信頼してもらえるようになります。

10、自分を好きになり、心から人を好きになることができます。

強みを引き出す話し方7つの法則【無料メール】

 

2019年から人前で堂々と話せるようになる話し方個人レッスンは

※ご予約のお問い合わせを頂きありがとうございます。

お急ぎの方は、夜間、日曜にレッスンをご希望の方は下記にまでお問い合わせ下さい。

面接対策ご希望の方も別途お問い合わせ下さい。(◯月◯日に面接当日)と必ず記載下さい。

話し方個人レッスンお問い合わせ

 

 

Follow me!

The following two tabs change content below.
愛媛県今治市生まれ。共立女子大学劇芸術学科卒。母性型経営@提唱。母性のものさしを学ぶ母性型勉強会を主宰。あなたから買いたい、あなたにまた会いたいと思ってもらえる話す力を個人指導。話し方を指導して40年。研修、講演回数は1500回を超える。

最新記事 by 池田弘子 (全て見る)