香川県高松市の

母性型会話術の

池田弘子です。

dd4aec6c93546c7505b3132c6ab7e03d_l

テレビである中学校の保健室の先生のお話が

紹介されていました。

 

この先生の保健室にはなぜか

生徒が毎日たくさんやってきます。

 

生徒だけでなく保護者も相談にやってきます。

 

ここを訪れると

人には言えないような悩みを言えてしまうのだそうです。

 

生徒や保護者の子に「そう、そうなの」と耳を傾けているのは

養護教諭の女性の先生です。

 

私はその養護教諭の先生の

生徒とのやりとりに惹き込まれました。

 

素晴らしい先生がいらっしゃるんですね。

 

中学生にもなると

友人同士のトラブルもあります。

 

そして家庭の中で居場所がない子供もたくさんいます。

 

教師とうまくやれない子供達もたくさんいます。

9987f65ca7aa639f434143bb471e711a_s

休み時間になると

生徒たちがやってきます。

先生はやってくる生徒たちを決して

サボってきているんだとは決めつけないんです。

 

「先生、あのな・・・・」

 

と悩みを聞いて欲しいサインを必ず出している

そのサインを会話のやり取りの中からキャッチします。

 

生徒が話す些細なひとこと

しぐさから

生徒が抱えている「言えない悩み」

探りだしていくんです。

 

悩みを打ち明けたい聞いて欲しいのは

生徒だけでは、ありません。

 

生徒の保護者もまた

家庭で、仕事で、人間関係で

うまくいかない

持って行き場のない悩みを抱えています。

 

「うちの子供、いじめられてるらしい」

「なんで学校いかなくなったんだろう?どこで子育て間違ったんだろう?」

「なんで娘は反抗ばかりするんだろう?」

 

母親は、母親でまた悩んでいるのです。

 

先生は

決して決め付けません。

 

あなたが弱いから

あなたはもっとがんばらなくちゃ

あなたが間違ってるから

それは甘えよ

とは、決め付けません。

 

そして

決して責めません。

 

訪れる生徒の数は多い日は

40人以上です。

 

生徒が打ち明けた悩みは

他の教師たちと共有し

解決に結びつけていきます。

 

この保健室の先生が

生徒だけでなく、

保護者であっても

相談に来てもらえるようにしたいと思ったきっかけとなる事件が

あったそうです。

 

それは

ある生徒のいじめ問題です。

 

ある生徒が、誰かから「お前は学校に来るな」と

手紙が送られてきました。

 

名前はわかりません。

 

学校は、「いじめは絶対許さない」と徹底的に犯人探しを始めました。

 

見つけた犯人は絶対に許さないという姿勢を全面的に学校は出しました。

 

すると1週間後、保健室の先生のもとに

匿名の手紙が届きました。

 

手紙の差出人は

「学校に来るな」という手紙を匿名で出した生徒からのものでした。

内容はこうでした。

 

「誰とでも仲良くでき

きちんとした相談相手がいるあの子に

イライラしました。

自分には相談に乗ってくれる友達がいません。

本当の友達が欲しかった」

 

保健室の先生は

ハッとしました。

手紙を出したこの生徒もまた誰にも悩みを打ち明けられず

たった一人で苦しんでいた。

 

そんな悩みに気がつけずただ犯人探しをして

犯人だときめつけ責めていた自分。

先生は全校生の前で謝罪をしたんだそうです。

先生は

卒業式の後、卒業生達の教室をまわり

こう話をしました。

 

私たち人間はそんなに強くはありません。

 

苦しい時や助けて欲しい時は

苦しい

助けて

と弱音を吐いてください。

 

助けてと言えたほういいんです。

 

素晴らしい保健室の先生だと思いました。

 

今は、教育の現場も

父性の原理が働いています。

 

強くなれ

もっと頑張れ

悪いことは許さない

甘えるな

もっともっともっと頑張れ!と、

その意識は中学校や小学校まで

浸透していっています。

 

頑張ることは素晴らしいこと、です。

 

しかし、それは

心の安全基地がしっかりある

という大前提があってこそ、なのです。

 

7fdee1d24331e4e006c52a5b9f639889_s

私は守られている

私は愛されている

私はわかってもらえる

私は聞いてもらえている

という心の安全基地がしっかりあってはじめて

私たちは、外へ向って走っていくことが

できます。

 

砂場遊びを思い出して下さい。

 

そばにお母さんが見ていてくれると思うと

小さな子供はいくらでも夢中で遊んでいます。

96bbe52aac0d28bd17577188d37fc080_s

チラッと後ろを振り向けば

お母さんがちゃんと見てくれている

という安心感がある時

その子供はどんどん目の前の世界に好奇心を持ち

熱中していくことができるのです。

 

もし、チラッと振り返った時

お母さんがいなかったら

誰も見ていてくれなかったら

子供は途端に不安になり

遊ばなくなります。

 

安心というベースがあって

はじめて人は能力を発揮しはじめます。

 

今は、安心というベースをごっそり抜かれた状態で

「もっと頑張れ」

「もっと強くなれ」

「甘えるな」

とどこにいっても誰も自分のことを

わかってくれる場がなくなっているのです。

 

急がれるんです。

この保健室のような

母性型でふんわりつつみこみ、

しっかり聴いていける存在が

たくさん必要なのです。

 

助けて

と言える人は

もう、大丈夫なんです。

 

今、苦しい、聞いて欲しい

と言える人は

もう、大丈夫なんです。

 

問題は

言えない人

なのです。

 

悩みを抱えているけれど

言えない

 

他人に悩みを打ち明けることができない

他人に自分の弱音を見せることができない

 

この状態をもうずっと抱えたままでいると

私達の心は病んでいってしまいます。

cab5756544b2f5e32b4c0074980038d7_s

どんなに前を向いて頑張ってやろうと

頭では思っていても

力が湧いてこない

1歩踏み出すことができないんです。

 

誰かに弱みを吐き出し

弱点をさらけだし

生きていけることを知っている人は

実は強いんです。

 

弱味を出していけば

メンタルは強くなるんです。

 

弱味を隠そう隠そうとすると

どんどんどんどんメンタルは弱くなるんです。

 

誰にも弱味を見せない

いつも素敵な自分

いつも自立している自分

いつもかっこいい自分を

演出し続けないといけないと思い込んでいる人は

いつか破綻します。

 

心が折れちゃうんです。

 

ポキッって。

 

私はそんな人を本当にたくさん見てきました。

 

そんな人の心の奥を探ってみると

「強くなくてはいけない自分」

「弱味を見せられない自分」

「自立した自分」

でなくてはいけないと根っ子で思っているんです。

 

日本は高度経済成長期を経て今

もっと強くなりなさい

もっと頑張りなさい

他人に迷惑をかけてはいけません

他人に甘えてはいけません

他人に頼ってはいけません

という意識を

私たち1人1人に植えつけていきました。

 

まず

他人に甘えることができなかった母親は

わが子にも

「他人に甘えるな」

「他人に迷惑をかけるな」

「もっと頑張れ」

と教育します。

他人に弱みを見せられない人の

行き着く先は

自立ではありません。

 

孤立です。

e8e963e12610554c8424e16081d6a5c0_s

弱みを出して

弱点を克服しようとするのではなく

弱点を見せ

自分の弱点だから

助けてね

支えてね

と言える自分を作りましょう。

 

誰も、責めたりしません。

 

責められるような気がするのなら

それは自分が他人を責めているから、です。

 

結局

自分が他人に対して思うことは

自分の心の中の投影にすぎません。

 

人を疑っていたら

疑わなくてはいけないような人と

出会ってしまいます。

 

信じきっていたら

やっぱり、信じられるような人と

出会うのです。

 

私たちはみな

誰かの保健室の先生になりましょう。

そしてまた自分も保健室に行きましょう。

そのためには

自分がまず保健室に行って

先生に弱音を打ち明けてみるんです。

 

自分がまず心を開いていくから

相手が自分の心を開く瞬間に気が付いていけるのです。

 

まずあなたから「保健室の先生」になって下さい。

あなたの弱みを強みに変える母性型会話術プレセミナー

ぜひお越し下さい。

4月9日(日)13時30分~16時開催決定です。

プレセミナーだけでもお越しくださる価値あるものと

考えております。

anan2

http://www.reservestock.jp/events/176077

詳細はこちらをご覧下さいね。

こんな方はぜひお越し下さい

■競い合って消耗する男性発想から抜け出たい方

■資格を取ったけれど一生食べていけるか不安な方

■人に頼ることが苦手で自分1人で悩んでしまう癖のある方

■将来独立したいけど対人関係の不安を抱えている方

■頑張り続けなきゃいけないと思って疲れてしまった方

母性型勉強会もぜひお越し下さいね。

どうぞこのテーブルにあなたの話したいことを出してみて下さいね。

IMG_3842

あなたの強みを引き出す「母性型勉強会」

日時:2017年4月12日(水曜日)午後6時30分~9時

場所:高松国際ホテル

会費:3,000円(食事代込み)

http://www.reservestock.jp/events/177651
普段感じている、疑問やお悩みはありませんか?

例えば…

・母性型を勉強してうまくいっている人の話を聞くが自分の職場で使えるのかイマイチよくわからない…
・他の人はこんな問題をどうやって乗り越えていくんだろう?

・私と同じような悩みの方っているのかな?

このような疑問を抱えている方は
決して少なくありません。
一人で悶々としているときこそ、
母性型勉強会で打ち明けてみてください。

あなたの想いを言葉にし同じテーブルの人達の声に耳を傾ける…

そんな会話のやりとりによって
「なるほど、そういうことか!」という気づきや
「なんだ、このままで大丈夫なんだ!」という安心感が
得られていきます。

・思わず何でも話せてしまう安心な場所
・どんなことでも受け入れてもらえるんだ、誰も責めないんだという安全な場所
・私って、そのままの自分でよかったんだ!ということがすっと納得できる場所

そんな母性型勉強会にご参加いただき、たった1度の人生を楽しく生きていきましょう。

強みを引き出す話し方 7つの法則【無料メール講座(動画付き)】

ぜひ、ご登録下さいね。

この7つの法則は

必ず実行できるものばかりなので

ぜひお試しくださいね。

第1の法則  セルフイメージ

第2の法則 聴き方のすごい効果

第3の法則 第一印象で好感をもたれる方法

第4の法則 人から好かれる声の作り方

第5の法則 伝わる話の組み立て方

第6の法則 あがり症の克服

第7の法則 魔法の言葉 ほめる口癖

あなたが、弱みだと思っていることは

実は「強み」であることはとても多いのです。

あなたの中に眠る強みを引き出し

どんどん世界を広げていって下さいね。

2e8a977f81c2f1335e24c635992f48da_s

話し方が変わるとあなたはこんな風に変わります。

1、説得力が増します。

2、人に好かれます。

3、笑顔が素敵ですねと言われます。

4、はっきりモノを言える人間になります。

5、断れる人間になります。

6、悩みを相談されやすい人になります。

7、話しかけられやすい雰囲気になります。

8、自信がつきます。

9、信頼してもらえるようになります。

10、自分を好きになり、心から人を好きになることができます。

http://www.reservestock.jp/subscribe/62792

強みを引き出す話し方7つの法則【無料メール講座(動画付き)】

香川県 高松市 話し方教室 人間関係の悩み コミュニケーション能力 スピーチ プレゼンテーション力 メンタルを強くしたい 対人関係 話し下手 メンタルレッスン メンタルヘルス 文章指導 上がり症 緊張タイプ コミュニケーションスキルを磨きたい コーチング 伝え方 伝わる話し方 四国各地 岡山県 香川県 愛媛県 徳島県 高知県より生徒さんがお見えになっています。

yoyakusuru

株式会社 人間科学研究所

Follow me!

The following two tabs change content below.
愛媛県今治市生まれ。共立女子大学劇芸術学科卒。母性型経営@提唱。母性のものさしを学ぶ母性型勉強会を主宰。あなたから買いたい、あなたにまた会いたいと思ってもらえる話す力を個人指導。話し方を指導して40年。研修、講演回数は1500回を超える。

最新記事 by 池田弘子 (全て見る)